Quantcast
Channel: 横溝慎一郎行政書士合格ブログ  
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5441

「できれば」ではなく「絶対」合格の決意を固めよう!!

$
0
0

合格者アンケートへのご協力をお願いします。アンケートはこちらです。
すでに多くの方から回答を寄せていただいています。
プリントアウトしたら70枚を軽く超える量になりました。じっくり読ませていただいています。
回答の一部は、当ブログでも紹介していきますね。

なお2月にLEC渋谷駅前本校で行われる各種イベントスケジュールはこちらの記事をご確認ください。合格者向けのものと、受験生向けのものをまとめて掲載しています。

さて、2月に入り、2016年度試験に向けた戦いが本格的に始まりました。

あなたの「合格への決意」は固まりましたか?

支障がないのであれば、周りの人に「11月に受験し合格する」ということを宣言してみるとよいですよ。
今回みごと合格された「横溝プレミアム合格塾3期生」の方がブログで宣言することの大切さについて書いています。その記事はこちら

ただいろいろな状況で学習している方がいらっしゃることでしょう。
なかには、まわりに内緒で勉強しているという方もいらっしゃるかもしれません。

そんなときは、ご自分の手帳の本試験の日のところに、「祝合格」と書いておくだけでもよいと思います。

やはり「できれば合格できるといいなぁ」という程度の決意では、実際に合格することは難しい。

お仕事している方であれば、あなたの部下や同僚が「できれば売り上げ目標が達成できたらいいんだけど」なんて口にしていたらどう思いますか?

子育てをしている方であれば、サッカーチームに入っているお子さんが「できればレギュラーになって試合に出れたらいいんだけど」なんて口にしていたらどう思いますか?

他人のことだと、「おいおい、『できれば』、じゃなくて、そこは『絶対』でしょ?」なんて突っ込みを入れているのに、自分のことになると「できれば」なんて言っていたら、それこそ示しがつきませんよね。

いま可能性がゼロでもかまいません。

初学者で8月から勉強をはじめて、今回見事200点で合格した方(合格講座受講)もいらっしゃいます。

いまゼロであるならば、伸びしろは相当あります。

そう考えると楽しくなってきませんか?

いや、楽しみましょう。

やることは多いし、決して手を抜いて楽して合格できる試験ではないですが、それでも「楽しんで」合格することはできます。

だから「楽しむ」。

スケジュール管理も、覚えるべきことを覚えていくときも、楽しんだ方が絶対うまくいきます。

Let's enjoy!!

IMG_20160201_233956032.jpg

ところで、合格した方のアンケートをみていると、やはり「ハル姐さん」の熱狂的なファンがけっこういることと、服ネタを楽しみにしていた方が意外と多いことがわかります。

以前「合格したら先生と同じスニーカー買います!」と言っていた方が、無事合格されて、本当に同じスニーカーを買ったということをアンケートに書かれていました。
時計も、私が購入したお店で購入したそうです(何を買ったのかまでは書いていませんでしたが)。
こういうのってなんだかうれしいものですね。

実はハル姐さんは昨夏大きな手術をしました。

今ではすっかり元気になって「ゴハンくれないと噛んでやるんだから」とか言ってますが、本人的にはずいぶんと辛い思いをしたんだと思います。

姐さんの体調がすぐれないということはこのブログでも書いていたので「もうハル姐さんは元気になりましたか?」と書いてくださっている方もいらっしゃいました。

姐さんにかわって、お心遣いに御礼申し上げます。

そうそう、1日も講義前に合格報告に来てくださった方が3名いらっしゃいました。

ただ講義開始寸前だったので、ほとんと話ができなくて申し訳なかったです。

今月20日の合格祝賀会でゆっくりお話ししましょうね。

IMG_20160201_234007948.jpg

渋谷駅前本校の行政書士コーナー。

なかなか充実しています♪

IMG_20160201_234006905.jpg

先月出たばかりのムック本もこんな感じで飾ってくれました♪

いい感じですね。

本当に稼げる資格完全ランキング (TJMOOK)/宝島社
¥896
Amazon.co.jp




Viewing all articles
Browse latest Browse all 5441

Latest Images

Trending Articles