Quantcast
Channel: 横溝慎一郎行政書士合格ブログ  
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5441

やる気がないならこんな動画を見ながら「作業」に徹しよう

$
0
0
本試験まで220日。

第1次締切(6月24日)まであと80日。

昨日は冷えましたが、今朝は気温が高め。

日々気温差が大きくて体調管理が大変です。

あなたは体調崩していませんか?

ただでさえ、4月は疲れやすい季節です。

疲れていて勉強に集中できないな、というときは、無理に勉強はしない。

その代わり「作業」を進めるとよいですよ。

具体的には、情報をテキストに一元化したり、カードを作ったりする、ということです。

これらは「勉強」ではないですから、頭も使いませんので、気楽にできます。

YouTubeでも見ながら、のんびり「作業」をする。

これなんていいかもしれません。



人が集中しているのを横目で見ていると、意外と集中できるものです。

まぁこれは向き不向きがあるので、あくまでも「個人の感想です」の範囲内ですけど(笑)。

私は自習室が嫌いで、できればひとりで勉強したいタイプですが、こういう動画は悪くないかなと。

こうやって「作業」をやるなかで、徐々に集中力が高まってきたら、問題を解くとか、講義の復習をするといいですね。

あ、もちろん体調を整えることも大切ですので、疲労がたまっているのであれば、ゆっくり休んでくださいね。



受講生さんから岡山のお土産をいただきました。

広栄堂のきびだんごはおいしいですなぁ。

いつもありがとうございます。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5441

Trending Articles