Quantcast
Channel: 横溝慎一郎行政書士合格ブログ  
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5441

「回数×頻度」で、思い出せる比率はアップします

$
0
0

=1月のLEC渋谷駅前本校開講情報=

 

1月13日10時~ 合格講座行政法(総論手続)第1回

※無料体験受講できます

 

=1月のLEC渋谷駅前本校無料説明会情報=

 

1月13日20日27日 いずれも16時30分~18時

すべて私が担当します。事前の予約はいりません。

 

 ==================




2月19日発売の新刊が早くもAmazonで予約できるようになっていました。

こんなに早くAmazonにアップされるって、やはり大手の出版社はやることが早いなぁ。

いろいろと初めての試みが入った本なので、作るのは結構大変でしたが、なんとか形になってホッとしています。

発売時期は未定ですが、今年はもう1冊書く予定です。



「ぐりとぐら」といえば、なんといってもコレが大好きです。

いまだに時々開きます。ストーリーはいつも半分くらい忘れています(笑)。

やはり「時々」レベルでは、思い出せる比率は高くないということです。

ナウシカやトトロなんて、何十回も見ているのに毎回新鮮です。
これも、頻度の問題ですね。

短期間にしょっちゅう見ている訳ではないので、トータルで何十回見ていても、思い出せる比率は決して高くない。

よく「2週間単位で確認しよう」という話をするのも、見ている回数だけでなく、頻度も重要だからです。

夢のようなセットがありました。誰か私に買ってください(笑)。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5441