合格者アンケートその44はこちら
1 氏名 ASさん
===============
もちろんあなたの経験も、2019年度行政書士試験を受ける人にとって、貴重な内容であることはいうまでもありません。
よろしくお願い申し上げます。
2 受験回数 1回
3 得点 計198点
法令択一 104点
多肢選択 14点
記述 40点
一般知識 40点
4 合格の要因
そもそも私は公務員志望で一度だけ地方上級を受けました。
結婚し、子どもが生まれもう地方上級は受けられない年齢に。
一度勉強はしたもののすっかり忘れていたのでいちからの勉強でし
市販の教科書を読み、
往復30分の毎日の通勤時間のなかで、判例や、
LECさんの模試を利用し、
試験は、見直す時間がなく記述もAはB市に対し、
合格の要因は横溝先生が仰っていた最後まであがくこと、
そして、
夫は地方公務員です。
安定はしていますが万が一働けなくなったときに、
長文になってしまい、申し訳ありません。
5 今後の予定
社労士取得を目指します。
6 私横溝や当ブログへのメッセージ
独学で不安で仕方なかったですが、ブログを読んで頑張れました。
子ども(二歳)
子ども中心の生活で仕事もあって…
頑張れたこと、合格できたこと、私にとって宝物です。
ありがとうございました