Quantcast
Channel: 横溝慎一郎行政書士合格ブログ  
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5441

リベンジは「原因」を探るところから始めよう

$
0
0
本日14時より「横溝プレミアム合格塾7期」がLEC渋谷駅前本校にて開講します。

すでに多くの方にお申し込みいただいているとのことですが、本日14時からの講義は無料体験もできますので、迷っている方がいらっしゃいましたらぜひお越しください。本日は12時30分からガイダンスもあります。迷っている方は、そちらから来ていただくとよりよいですね。

まずは「解答力強化編」です。
憲法75問、民法行政法は各150問の問題を通して、あなたの解答力を鍛えます。この問題は毎年3分の2を入れ替えています。「どうせ去年と問題がほとんど一緒だろ」と勝手に決めつけている人がいまにいますが、そんなことはありません。

もちろん問題の解説に止まらない講義内容と、教室にいる方には直接質問を投げかけ答えてもらう講義スタイルは7期も変わりません。

一緒にこの充実したカリキュラムを駆け抜けながら、合格を勝ち取りましょう。



今日参加される方は、リベンジを期する方が多いと思います。

「昨年の勉強のどこに不合格の要因があったのか?」はきちんと自分の中で考えておきましょう。

すでに思い当たる節がある方もいらっしゃるでしょう。

ただここから「解答力強化編」を受けていくことで見つかることも多いと思います。

昨年の本試験での得点はいったん忘れてください。178点でも160点でも150点でも、2019年度本試験に向けてスタートするときはみんな同じです。

悔しい気持ちは忘れずに、でも昨年の得点にとらわれずに、ただひたすら勉強に邁進する。

最初は憲法です。

裏のメイン科目と呼んでいる、ここの出来が合否に大きく影響する、そんな科目です。

その意味でリベンジのスタートにふさわしい科目ですね。



来年は「あなた」と一緒にこの写真に写りましょう!

ということで、本日参加される方はよろしくお願いします。

ここから11月10日の本試験まで、一緒に駆け抜けて行きましょう。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5441