Quantcast
Channel: 横溝慎一郎行政書士合格ブログ  
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5441

本試験まであと37日。今日からファイナル模試が始まります。

$
0
0

=開講情報=

☆一般知識の最終チェックはこれで決まり!

10月8日19時 一般知識8点アップ道場第1回

10月10日19時 一般知識8点アップ道場第2回

 

☆LEC模試の効率的な復習に!

10月12日16時30分 模試ベストセレクション講座

 

☆憲法条文知識の整理に!

10月13日16時30分 憲法8点アップ道場条文編

 

 

=2020年度行政書士試験向け説明会=

毎週開催!

10月6日19日26日16時30分~ 20年度向け合格講座説明会

※詳しくはLEC渋谷駅前本校(0334645001)までお問い合わせください

 

================

 本試験まであと37日。

 

「あと50日の過ごし方」は再生回数が4800回を突破しました。

 

 

 

 

あとこちらの動画はもうご覧になりましたか?

 

 

 

2018年度試験の合格者の方が、渋谷駅前本校の支店長ウエキと対談してくれました。

 

この中で紹介している講座が「44点アップ道場」です。

 

44点アップ道場」もたくさんお申し込みいただいています。ありがとうございます。席はかなり埋まってしましたので、希望される方はお早めにお手続きをお願いします。通信クラスの申し込みもできますので、あわせてご検討ください。

 

いよいよファイナル模試が今日からスタート。

 

会場受験される方は、本番となるべく同じ環境で受けるように心がけてください。

 

開始30分前には席につき、そこからテキスト類は見ない。

 

もちろん飲食も禁止。

 

試験中席を立つのは1回にしておく。

 

終了まできっちりあがく。

 

解く順番も本番を意識したものにしておきましょう。

 

記述と文章理解はなるべく試験開始後2時間以内のどこかで解くというのがオススメです。

 

もちろん自己最高点を狙って欲しい。

 

ただあくまでも模試ですから、今のあなたの実力を示すものでしかありません。

 

そのことは忘れないでください。

 

「模試でいまのところ記述除いて150点くらいですが、こんなんで受かりますかね?」

 

この時期になるとこういった相談が増えますね。

 

まず「受かりますかね?」じゃねーだろと。

 

やるしかない時期に来ているのに、他人ごとみたいな言い方してんじゃねーよと。

 

本番でその点数だったら無理ですね。

 

でもまだ本試験まであと37日ある。

 

あなた自身が間に合わせるつもりがあるなら、十分間に合います。

 

法令科目のto doリストはこちら

 

一般知識のto doリストはこちら

 

やるべきことは明確です。

 

後はあなたがやるかやらないか?

 

ただそれだけです。

 

 

関西電力への高浜町元助役からの献金問題も、かんぽ生命のNHKへの圧力をかけた問題も、この国の闇をみたような気がしています。

 

今日から臨時国会がやっとはじまります。

 

こういった問題についての論戦が少しでも深まることを期待したいのですが、どうだろう?

 

もっと私たちがこういった問題に関心をもっていかないといけませんね。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5441

Latest Images

Trending Articles