Quantcast
Channel: 横溝慎一郎行政書士合格ブログ  
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5441

発表待ちの人も19日に一緒に民法の記憶を呼び起こしませんか

$
0
0

ZOOMを使った。無料公開講座を今月19日に行います。債権分野を50肢で振り返ります。
事前エントリーが必要ですので、こちらのサイトから登録をお願いします。15日時点で268名の方がエントリーしています。


昨日の記事で年末年始の過ごし方についてのヒントを書きました。まだ読んでない方はぜひお読みください。


家にいてじっくりいろいろできる時間が取れるチャンスです。

私は、靴を磨くことと、「見るだけ過去問」の行政法と民法の改訂を行う予定です。充実した年末年始になりそうな予感がしています。

発表待ちという方は、合格していた場合とそうでない場合を考えておこうという話を以前しましたね。

プランAとプランBをきちんと予め作っておくことで、今回のGOTO一時停止の対応で徹夜という国交省のような状況にならずにすみます。

とにかく、合格していた場合とそうでない場合を両方考えて準備しておくこと。
これが大切なのです。

こちらの記事を参照にしてみてください。

あと19日のZOOMイベントは、ぜひ発表待ちの方にも参加してもらえたらなと考えています。


それにしても、緊張感のない総理です。  

口下手なのかパンケーキがでないからなのかは知りませんが、会見は開かない上、GOTO一時停止を発表したその日に忘年会(もちろん4人以下ではない。ひとつは杉良太郎氏、みのもんた氏、王貞治氏が二階幹事長とともに出席。)をはしごするという。。。  

先日の「ガースー」発言もそうですが、ご自分がやったことがどう受け取られるかを理解できない、というか想像力がない方なのでしょう。
共感力と言っても良いかもしれません。

日本学術会議の件もそうです。ここまで反発が広がるとは思っていなかったのでしょう。

これでよくここまで政治家を続けてこれたなと思いますが(若いときは多少あったものの加齢によってなくなったのかもしれませんが)とにかく現状何もない。「権力ボケ」かもしれません。

とにかくチーバくんのいる県の知事と緊張感のなさではいい勝負です。

なんで、こんな人を自民党も担いだんでしょうね。。。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5441

Latest Images

Trending Articles



Latest Images