「あと2週間でやるべきこと」という動画を撮りました。
ぜひご覧ください。
ということで、本試験まであと14日。
この動画のなかでも話していますが、この時期行政法と民法の学習に追われて、ついつい憲法の学習をおろそかにしてしまう人が少なくありません。
統治分野は条文です。
以前の記事で統治の条文の穴埋めを紹介しています。ぜひ活用して下さい。
人権分野は、判例が重要。
最低限以下の分野の判例はひととおりおさらいしておきたい。そして、各社公開模試において人権分野の判例を使ったものがあれば、それも目を通しておきましょう。
・公務員の人権
・新しい人権
・14条関連
・政教分離原則
・表現の自由の限界
・社会権
そして人身の自由は、統治同様条文知識の確認が重要です。
テキストを見返す余裕がない!という人は、各社公開模試の問題で、人権分野の判例知識を問うものだけでもみかえしておくとよいですよ。
渋谷はハロウィンで今年も大盛り上がりのようです。
私は講義がなかったので、渋谷にはいきませんでしたが、なにがいちばんびっくりするって、「これから渋谷にいくぞ~」と気合を入れたメイクをした人が地元の駅にいることです。
渋谷駅なら心構えができてますから、それほど驚かないのですが、地元の駅では油断していますので、顔面血だらけの人がいたりすると、「事件?!」とか一瞬思ってしまうんですよね(笑)。