Quantcast
Channel: 横溝慎一郎行政書士合格ブログ  
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5441

制約条件や夢泥棒に負けないためには○○が必要

$
0
0

12月21日10時〜

横溝プレミアム合格塾知識力強化講座

民法第1回(全6回)

※最初の3回で総則分野の改正点を集中的に取り上げます

 

無料体験受講できます!

詳しくは渋谷駅前本校(0334645001)まで

 

=改正民法対策セミナー&講座=




 

12月22日17時30分  クリスマスセミナー

 

2020年1月17日 

 9時間でわかる!改正民法マスター道場開講

 

================

先月23日の改正民法イベントの動画がYou Tubeにアップされました。

 

 

 

私のパート(相続法の改正)は1時間11分すぎからです。

日高先生(債権総論担当)も私も70分くらいそれぞれ話しています。

 

このとき私は「相続法改正」について話しました。

 

まだの方はぜひご覧ください。


================


いよいよ明日、横溝プレミアム合格塾知識力強化講座が始まります。初回は無料体験受講できますので、直接渋谷駅前本校(0334645001)にお越しください。


通信の方はすでに憲法と行政法が視聴できる状態(横溝プレミアム合格塾plusの場合)ですね。


そうそう行政法は論点項目ごとにユニットを分けて収録しています。


そのユニット一覧表を作ってもらいました。今週中にマイページで見ることができるようになるそうです。


また知識力強化講座民法でも、合格講座用に配布されている復習ドリルをお渡しできるようになりました。基本こちらもマイページにデータをアップして、皆さんでダウンロードしてもらう形になります。


よろしくお願いします。



街はすっかりクリスマス。

そして2019年も終わりを迎える時期になりました。

今年はどんな1年でしたか?

色々な制約条件がある状態で勉強している方も多いと思います。

千葉を始め、今年の台風で大きな被害を出した地域にお住まいの方は、まだその爪痕を感じながら生活していることでしょう。

資格試験はそれなりに負荷がかかるもの。

もちろんその難易度で負荷のかかり方は様々ですが、いずれにしても負荷のかからない資格試験はありません。

もともと制約条件がある人は、すでにその制約条件と折り合いをつけながら生活してきたことでしょう。

そこに資格試験の勉強がオンされるわけです。

やりくり上手にならないといけません。

与えられた時間は皆さん平等。

それをどう使うかで差が生まれます。

やりくり上手になるためには、時間管理をきちんとやることと、もうひとつ「強い動機を持つこと」も大切。

年の瀬を迎えているいまだからこそ、自分はなぜこの資格試験を受けたいと考えているのだろう?ということを改めて考えてください。



この動機はなんでもいいですよ。

そんな高尚なものでなくて構いません。

例えば「モテたい」でもよいということです。

要はあなたがいまある制約条件を乗り越えていければそれでよいのです。

こうした動機を持っていると、周りから心無い言葉をかけられても気にならなくなります。

よく「大人になってなんでまた勉強すんの?」なんて言われたという話は聞きます。

そもそも大人が勉強していない国は衰退します。

毎日仕事以外は酒飲んで管巻いて、休日はパチンコ三昧か家でただゴロゴロしているだけ、なんて人に限って、あなたか一生懸命勉強していることをバカにしたりするものです。

そんな言葉を口にする人がいたら、「この人は可愛そうな人なんだな」と軽く流すことはとても大切。

世の中、夢泥棒だらけです。

あなたに強い動機があれば、何言われたって目指す資格試験の勉強に邁進できる。

夢泥棒なんて雑魚キャラに負けてる場合ではありません。




あと、「勉強は鉢巻きして、目を血走らせながらやる」なんていうのもただの迷信です。

そんないまから切羽詰まった状態だったら、来年の本試験まて持ちません。

勉強は淡々とやるもの。

「死ぬ気でやります」なんて絶対ダメです。



副支店長S原くんからこんな写真が届きました。

22日の衣装です。




S原的にはどうしてもこっちが良かったみたいです(笑)

無理ですけど(笑)

===============


noteも書いています。

noteって何?と思った方はこちらから実物をご覧ください。

よかったらこちらもフォローしてくださいね




Viewing all articles
Browse latest Browse all 5441

Latest Images

Trending Articles