Quantcast
Channel: 横溝慎一郎行政書士合格ブログ  
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5441

あと1か月だとしたら、どうするか?

$
0
0

あなたが今やるべきことはなにか?

これを自分なりにあぶりだすことができない場合
「あと1ヶ月しかない」
という条件設定をしてみることをおすすめします。

「あと1ヶ月しかない」ということであれば
やるべきことは相当絞り込まないといけない。

勉強方法のアドバイスを受けたときに
私もよく「あと1ヶ月しかない」ことを
前提にアドバイスをすることがあります。

すると
「それしかやらなくて大丈夫なんですか?」
というようなことを言う人もいますね。

そのアドバイスは
「あと1ヶ月しかない」
ことを前提にしているのですから、
あと4ヶ月弱という時期に聞けば
不十分なのでは?と感じて当然です。

「ではなにが足りないと思いますか?」

先ほどの質問に対して私はあえて質問で返します。

あなたに考えてもらい、自分なりの答えを出してもらう。

それを聞いて不十分なところがあれば、私もアドバイスをします。

なにも自分で考えずに、私にすべてをゆだねられても困ります。

どんな勉強もそうですが
「自分で考えること」が
非常に重要。

これができるかどうかが「合格できる人」と「合格できない人」の一番の違いではないかと思っています。

頭がいいとか悪いとか、物を覚えるスピードが遅いとか、それは自分で勝手にそう思い込んでいるだけです。

本来、行政書士試験は「普通の人があたりまえのことをきっちりやれば、誰でも合格できる試験」なのですから。


ペタしてね


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5441

Latest Images

Trending Articles