前回はモスクワでしたが、今回は博多で勉強していた方のアンケートです。
■お名前
KKさん(女性)
■受講していた講座を教えてください
横溝プレミアム合格塾(通信)
■受験回数を教えてください
2回
■得点を教えてください
法令択一 108点
多肢選択 22点
記述 52点
一般知識 24点
合計 206点
■合格の要因は?
一昨年、初めて受験した時は独学で勉強しており、何からどう手を広げていいのかわからず、たくさんの参考書を買いどこが重要なのかもわからず、とにかく網羅的に暗記しようとしていました。
6月頃にインターネットで検索していたら横溝先生の存在を知りブログを読んでいるうちに、もっと早く横溝先生の存在を知っていれば・・・と思うようになりました。
横溝先生のブログは、LECの受講生のみならず、今年行政書士を受験する全ての人に向けた勉強のアドバイスや熱いメッセージでした。
その後も独学で勉強してましたが試験前の1ヵ月間はどんな勉強していいのかわからなくなり、精神的にもボロボロになり『きっと学校に通っている人は今こんな時期にこんな勉強してないはずだ』など不安で不安で仕方がありませんでした。
案の定2014年は惨敗し、試験の次の日から直ぐに勉強を始めました。
そして、LEC福岡校に向かい横溝先生の通信クラスがあると知り、直ぐに受講を決意しました。
横溝先生の授業は先生の独特な喋り方と解りやすい説明でとても新鮮な気持ちで授業を聞くことが出来ました。
特に苦手だった一般知識も先生の授業なら自分でも驚くほど楽しく勉強する事ができました。
だいぶ話が逸脱してしまいましたが、合格の要因はあちこち手を広げずに、とにかく横溝先生の言う事だけを信じて、先生が言ってくれた事を忠実に、確実にこなす事。
これが一番の合格の近道なんだと思います。
(勿論いろんな先生、いろんな受験生がいるのでその人に合った先生を見つけられたら良いと思います)
■最後に私や当ブログへのメッセージがあればお願いします
大袈裟に聞こえるかもしれませんが、私は横溝先生ナシでは自分の合格はなかったと本気で思っています。
中卒の勉強大キライな私が、逃げ出さずに最後まで諦めずに頑張りぬけたのは横溝先生が受験生に対して、受験生以上に頑張って勉強を教えてくれてるのが、授業やブログを通してひしひしと伝わっていたからです。本当に先生のブログやメッセージ動画で何度涙した事かわかりません(ToT)
必ず、先生に合格した事を伝えてみせる!って励みにしてました。
素晴らしい先生に出会えた事、私の人生でとてもラッキーな出来事でした。先生は私の存在なんて知るわけもありませんが、私は2015年、先生の動画&ブログを観ない日はありませんでした。(ブログは未だに毎日観てます!笑)
今までの28年の人生の中で、こんなにがむしゃらに何かに取り組んだ事なんてなかったので、たかが資格かもしれませんが『こんなに頑張る事が出来たんだからきっとこの先も頑張っていける』と大きな自信が持てました!
そして、こんなに頑張って取得した資格なんだから行政書士の仕事を精一杯頑張ろうと思います!
横溝先生、1年間本当にありがとうございました。
↧
合格者アンケートその7(KKさん・受験2回・206点)
↧