合格講座一般知識第2回のポイント
第1回のポイントはこちら※LEC渋谷駅前本校において、4月23日に実施した講義をもとにこの記事は作成しています。独学の方や他講座を受けている方も、論点名を見てご自身の学習の参考にしてください。講義進度・・・講義録P18~48<前回の補足>・日本における普通選挙実施の時期・・・1925年に25歳以上の男子。1945年に20歳以上の男女。男女平等普通選挙の実施は、日本国憲法施行より前。3...
View Article「あと半年!間に合わせろ行政書士!」は無事終わりました
まず、第一部。そして、ウエキ支店長による講座案内。第二部になると、参加者は一気に増えました。教室は満員に。今日は、6月21日の「あと140日の過ごし方」までにやっておいてほしいことを中心に話しました。あなたのミッションは明確です。しっかり勉強を進めていきましょう!
View Article合格講座一般知識第3回のポイント
第2回のポイントはこちら※LEC渋谷駅前本校において、4月23日に実施した講義をもとにこの記事は作成しています。独学の方や他講座を受けている方も、論点名を見てご自身の学習の参考にしてください。講義進度・・・講義録P49~67第1章 経済の基礎4...
View Article4月29日セミナー第2部もYOUTUBEアップ完了&1932年に書かれた「民主制の擁護」について
第1部に続き、第2部もYOUTUBEにアップされました。第2部は、全受験生向けの話をしています。特に後半では「政治経済社会」の現時点での要注意論点を指摘していますよ。センター試験現代社会の点数が面白いほどとれる本―0からはじめて100までねらえる/KADOKAWA¥1,404Amazon.co.jp2015年度版 ニュース検定公式テキスト『時事力』発展編...
View Article5月16日(土)関西弾丸ツアー(京都駅前本校&神戸本校)に行きます
すでに再三お伝えしているとおり、関西方面への弾丸ツアーが決定しました。日時 5月16日(土)①京都駅前本校 13時~14時30分 ②神戸本校...
View Article合格講座一般知識第4回のポイント
第3回のポイントはこちら※LEC渋谷駅前本校において、5月4日に実施した講義をもとにこの記事は作成しています。独学の方や他講座を受けている方も、論点名を見てご自身の学習の参考にしてください。講義進度・・・P68~87第4章 国際経済1...
View Article合格講座一般知識第5回のポイント
第4回のポイントはこちら。※LEC渋谷駅前本校において、5月7日に実施した講義をもとにこの記事は作成しています。独学の方や他講座を受けている方も、論点名を見てご自身の学習の参考にしてください。講義進度・・・P88~1242...
View Article